生活の安定の代わりに心の安定を失っているあなたへ

会社に行けば、毎月決まった額のお給料をもらえる。

だけど、お給料のためだけに働いていて、心がぼろぼろになっていませんか?


現代のストレスの多くは、仕事に関するものが多いように思います。


仕事に行くのが待ち遠しくて、早く朝になってほしいという人は、少ないと思います。


仕事が辛いのは当たり前で、我慢するのも当たり前。


我慢の対価として、毎月、お給料が貰える。


好きなことを仕事にするなんて、ごく一部の特別な才能がある人だけ。


という価値観が一般的だと思います。


これは、わたし自身が少し前まで持っていた価値観です。


わたしが勤めたのは公務員のお仕事です。

公務員は安定、安泰のイメージが強いですよね。

実際に私もこの職場での未来は明るいものだと信じており、着実にキャリアアップしながら、定年まで勤めようと思っていました。


1回目の異動の時までは…

そこから変われた理由とは?

わたしが変われたきっかけになったのは、好きなことを仕事にしている人たちと出会ったことでした。

→好きなことを仕事にしている人に実際に会って、自分の仕事は○○仕事だったということに気づいたお話

でも、好きなことを仕事にするのは、才能がある一握りの人だけ?

だけど、好きなことを仕事にできるのは、才能がある人だけだとよく聞きますよね。


でも実は、才能ではなかったんです!

わたしがやりたいと思った歴史関連のお仕事やカウンセラーを例にしますと、


歴史を活かせる仕事って、学校の先生や大学教授、研究者くらいしかないように思います。

その仕事をするには、大学の史学部に入って、大学院まで行って勉強しないとなれない場合が多いです。

史学部に入るのも大変ですし、さらに研究者や教授になれる人は、限られています。

でも、大学に進学して専門的に歴史を学んでいなくても、歴史が好きな人で、わかりやすい歴史ブログを書いている人が多くいらっしゃいます。

また、YouTubeで歴史関連の解説動画をアップして、収入を得ている人もいます

歴史と言っても、様々な時代がありますし、好きな歴史上の人物も様々です。

また、解釈も人によって異なります。

有名な研究者のブログやYouTubeでなくても、


この人の解説、すっと入ってくるなあ

この人の解釈や考え方、共感できるなあ

という感じで、気づいたら、頻繁にその人のブログやYouTubeを見ている

ということがあります。

ものすごい肩書きの研究者でなくても、ファンになってくれる人が出てきます

わたし自身も歴史に関することも書いていたブログで、月間23,000pv以上(ページビュー)も、読んでいただけるようになりました。

わたし自身は、大学で専門に歴史を学んだことはないですし、わたしより詳しい人はたくさんいます。

最初は、そんなわたしがブログに歴史のことを書いていいのか、悩んだこともありました。

でも、すごい経歴や才能ではなく、わたしなりの考えや想いが大事なんだということを感じています。

カウンセラーにしても、

カウンセラーの資格の1つである臨床心理士は、大学院で勉強することが必要になってきます。

これまた、限られた人しか進めない道です。

でも、カウンセラー資格がなくても、インターネットを活用して人生経験を活かし、お悩み相談を受けている人もいます。


人によっては、個人で年間1,000件近い申し込みがあったりします。

実際に相談する場面では、そのカウンセラーさんの学歴よりも、親身に優しく話を聞いてくれる人なのかが、実は一番、気になるポイントなんじゃないかなと思います。

特別な才能もなくて、挫折や回り道ばかりで、コンプレックスだらけ。


でも、そういった経験こそが、相談者さんの相談に乗る場面では、役に立ってくれるのです。

10年以上、相談援助の仕事をしていて、そう実感しています。

具体的にはどういう方法で実現していけばいいの?

好きなことを仕事にしていくための方法として、わたしがおすすめするのは、「ブログ」です。

わたしは以前、ブログって、芸能人とかが書くイメージを持っていました。


ちょっと、キラキラしたイメージというか…


だから、自分とは縁遠いものだと思っていました。


でも、副業から好きなことを仕事にするにあたり、どんな方法があるか、いろいろリサーチしてみたんです。

安定志向の心配性なので

そんな中、ブログからなら安定志向のわたしでも、安心して始められそう!と思い、副業から始めてみたのでした。

なぜ、ブログがいいと思ったのか?

自分のタイミングでお仕事できる!

通常、会社に勤めていると勤務時間って決まっていますよね。

毎日、決まった時間に出勤し、たとえやることがない日でも、必ず、決まった時間は会社にいないといけない。

でも、ブログの記事書きは、時間や場所を問いません


早朝に書いてもいいし、深夜に書いてもいい。

人それぞれ、頭が冴える時間帯って、違います。

ブログは、1日の中で、自分の都合の良い時間帯に書くことができます

1日何時間、書かなきゃいけないという決まりもないので、仕事の時間は自分で調節が可能なのもうれしい。

場所も、自宅で書いてもいいし、カフェでもいい、天気の良い日に公園でもいい。


わたしみたいに、車の中にこもって書いてもいいんです。

自分の気分が乗る環境を選んで、お仕事することができるんです。


人間はロボットではないので、毎日、全く同じようには動けません。

体調が悪い日だって、あります。

会社だと、なかなか簡単には休みづらいので、無理して出勤したり…

ブログのお仕事でしたら、自分自身を気遣いながら、進めていけます


しかも、ブログは記事を書いて更新した後は、記事たちが無休で働いてくれます

寝ている間も出かけている間も。

24時間、365日、働いてくれる最強のパートナーになってくれます。

人間関係に悩まされない

会社に勤めている上で、1番の悩みは人間関係と言っても過言ではありません。


めんどくさい上司だったり、理不尽なことを要求してくるお客さん


会社では、上司もお客様も選べません。


合わない人とうまくやっていくため、愛想笑いを浮かべ、神経をすり減らす日々。


仕事が憂鬱になる原因の多くが人間関係です。


でも、ブログのお仕事は、基本的に在宅で進めていくので、めんどくさい職場の人間関係に悩まされることはありません

あなたの記事を読んで、合わないなぁと思う人は、読みに来なくなるだけです。

それじゃいけない、万人に受ける記事を書かないといけないと思いがちですが、その必要はないんです。

何回もブログを読みにきてくれる人は、あなたのファンになってくれる人

そんな人だけに向けて、記事を届けていけば良いのです

上司の嫌味に耐えたり、苦手なお客さんのクレームや理不尽な要求に振り回される必要はありません。


むしろ、あなたに嫌な思いをさせる人たちのことは、忘れてしまっていいのです。

転職よりリスクが少ない

今の仕事が辛い。

を解決する方法の一つとして、「転職」があります。

わたし自身も仕事が辛くて、ブログを始めるまえは、本気で転職も検討していました。

でも、転職はわたしにとってはなかなかリスキーで…

というのも、実際にその職場で働いてみないと見えてこないことって、たくさんあります。

やってみたら仕事の内容が合わなかった

嫌な先輩がいる

など、実際に働いてみないとわからないものです。

わたし自身、大学卒業後の最初の2年間で、人間関係が原因で、2回転職した経験があります。

そういう経験があるので、また同じ経験を繰り返したくない想いが強かったのです。

また、公務員として10年ほど働いていたので、勢いで転職して、やっぱり辞めなきゃ良かったとなのが、1番怖いものがありました。

ブログは、今、勤めている会社を辞める必要はありません。


副業から始めることができるからです。

生活のこともあるし、いきなり今、勤めている職場を辞めることは、不安です。

ブログであれば、今の職場で働きながら、様子を見ながら進めていくことが可能なので、転職よりリスクが低いので、安心して始めることができました

経費が少なくて済む

ブログは、パソコンとネット環境があれば、できます。

あと、一概には言えませんが、かかる経費は、年間の数千円〜数万円のサーバー代などです。

個人でお店などの事業を始めるのと比較すると、はるかに経費は安く済みます

個人でお店などを構えるとなると、準備資金として、数百万円から数千万円が必要になるとよく耳にします。

ブログであれば、手元にまとまったお金がなくても始められるので、借金を負ったりすることもなくできます。

その点も、安定志向のわたしにとっては、魅力的でした。

ブログで好きなことを仕事にするのに、どういう方法がある?

アドセンス

ネットで記事を読んでると、広告が貼り付けられたりしてますよね。

あの広告を自分のブログ記事に貼り付けて、自分のブログを訪問した読者さんが、広告をクリックすると、自分に報酬が発生するというのが、アドセンスです。

表示される広告は、その読者さんが過去に検索したことを元に表示されます。


つまり、読者さん毎に表示される広告は異なります。

アドセンスは、1クリック10円から100円くらいになります。

平均30 円が多いようです。


だいたい100pvで1クリックされ、1日1万pv集めると3,000円、1か月で9万円くらいになります。

どういうことを書けばいいのか、悩むところですが、自分の好きなことを記事にしていけばいいのです。

わたし自身は、大河ドラマや海外ドラマの感想記事を書いていました。

自分の感想をただ書いていただけでしたが、そんなところからも収益が発生していきました

好きなことや興味関心のあることを書いていくと、同じようなことに興味関心のある読者さんが見に来てくれるようになります。

有名人じゃなくてもいいんです。

文章がうまくなくても、あなたらしさが出ていればいいんです。

一般の方が書いてるブログでも、いつの間にかファンになっていて、何度もブログを訪問していることって、よくあります。

アフィリエイト

アフィリエイトもブログに広告を貼るのですが、読者さんが広告をクリックし、商品を購入してもらうことにより、報酬が発生します。

アドセンスと違うのは、購入してもらいたい商品の広告を貼り、それを購入してもらうための紹介の記事を書いていきます

アフィリエイトは、1つ商品が売れると商品によってですが、数百円から1万円くらいの報酬になります。

以前は、アフィリエイトに罪悪感を感じてしまう自分がいました。

買わせてしまっている、人にお金を使わせてしまっているように感じることがあります。

その罪悪感の原因は、自分がとくに良いとも思っていないものを、自分が稼ぎたいために売ろうとしていたから、ということに気づきました。

じゃあ、どうしたらいいのかというと、

自分が好きなもの、本当に良いと思えるものを紹介していけば良かったのです

自分が使ってみて良かったと思うものは、家族や友人に勧めたくなります。

自分が見て面白かった映画やドラマ、漫画なんかも、オススメしたくなりますよね。

この商品は〇〇さん喜びそう、このドラマのは〇〇さん好きそうだから教えたいな、みたいな感じで。

実際に、わたしが見て面白かった海外ドラマの魅力をどうしても誰かに伝えたくて、主人に話したところ、わたしの熱量が伝わったのか、興味を持ってくれました。

そして、もともと海外ドラマを見ない主人が、すっかりハマってしまいました

そんな感じで自分がオススメしたいものについて、記事を書いていくと、好きなことを仕事にすることに繋がります。

こういうふうに自分がオススメだと思ったものを紹介することで、お金をいただけるのがアフィリエイトです。

自分のサービスをブログを活用して届ける

好きなこと、自分がやりたいことをそれを必要としている方に届けていくことです。

自分とお客さんを繋ぐキューピットのような役目を果たすのが、ブログであり、ブログのタイトルに入ってくるキーワードです。

わからないこと、知りたいこと、悩んでて苦しい時なんかも、検索窓にキーワードを打ち込んで、調べますよね。

あなたのブログ記事タイトルに、そのキーワードが入っていれば、そのお客さんと繋がることが可能になってきます。

例えば、裁縫が好きでそれを仕事にしたい場合を例にあげてみます。

裁縫に関する記事をブログに書いていきます。

基本的なことだったり、初心者の人がつまづきそうなことだったり。

そうやって記事を増やしていくと、裁縫が好きな人やこれから裁縫を始めたい人がブログを訪問してくれるようになります。

ブログからオンラインでの裁縫教室に発展させていくこともできます。

これまで書いてきたら記事をまとめて、裁縫教材にして販売することもできますし、作った作品を販売することもできるようになります。

自分サービスの場合、金額に決まりはありません。

販売するサービスの金額は、自分で決めることができるからです。


わたしの知っている方だと、自分で作成した教材を1つ2万円~5万円くらいで販売されていました。

ここにあげたのはあくまで一例です。

そのほかのことでも、ブログを活用してあなたの好きなことをサービスとして、必要としている人に届けていくということもできるのです

好きなことを仕事に…憧れるけれど、自分のやりたいことってなんだろう?

好きなことが仕事にすることには憧れる…だけど、それをいざ、職業として考えたら、なんだろう?

と思ったりしますよね。


わたしも歴史や海外ドラマなど、好きなものはありますが、それを職業として考えた時に、どうなりたいのかがわからなくて、そんな自分に、好きなことを仕事にしていくなんてことができるのだろうかと悩みました。

わたしはこれまで「安定」だけを考えて生きてきて、自分の本来の願望や想いには蓋をしてきました。


そのため、いざ何をしたいのか考えても、自分の力だけでは考えることができなくなってしまっていました。

でも、とあるワークに出会ったことで、ずっとやりたいことがなかったわたしが、やりたいことを見つけることができたのです。

やりたいことが見つかったおかげで、


休みの日などに、仕事のことを考えなくなり、ストレスが減った


心に余裕が生まれたおかげで、家族との関係性が良くなった。


これまで見ないふりをしてきた、素の自分を受け入れられるようになった

ですので、あなたが、好きなことを仕事にしたい…

けれど、やりたいことがわからない、どうなりたいかがわからないというお悩みをお持ちでしたら、まずは、やりたい仕事を見つけることからはじめるとよかったなと思っております

そして私自身が実際にやりたいことが見つかったワークを、期間限定で無料でプレゼントしております!


お役に立てましたら嬉しいです。

詳細はこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください