海籠り志カウンセラーがおくるカウンセリング

好きなことを仕事にして、心穏やかに生きる

  • ホーム
  • 書いてる人のプロフィール
  • 葉隠の里へようこそ ~命の使い方を学び、やりたいことが仕事にできる7日間講座~
  • お問い合わせ
日記

映画ドラえもん のび太の新恐竜を見て~人の進化について考えた~

2020.09.06 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!   先日、「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を見てきました。 本編も面白かったですし、ミスチルの主題歌も良かったです。   ドラえもんの映…

日記

【日記】ファーミーランドにたどり着けず、山道をさまよった話

2020.09.03 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!   先日、新潟県上越市の実家に帰省しました。   そこで、上越エリアでヤギと触れ合えるファーミーランドへ子どもたちと行こうとしました。 し…

仕事のストレス

仕事に行けなくなったある日の話~それは心のSOSだった

2020.08.25 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます! 今の部署に異動してから、早3年。わたしにとっては、望まない異動でした。 異動がきっかけで、この仕事は長く続けられないと思うようになり、「辞めたい」ということが…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10

書いてる人のプロフィール

はじめまして!海籠もり志カウンセラーのみやと申します。
詳しいプロフィールは↑の画像をクリックしてください!

葉隠れの里へようこそ~命の使い方を学び、やりたいことが仕事にできる7日間講座~

やりたいことが仕事にできる7日間講座

安定した仕事の代わりに、心の安定を失ったあなたへ

一緒に本当にやりたいことをみつけ、叶えてみませんか?

心穏やかに生きる副業特集

副業からブログをお仕事にして、心穏やかに生きませんか?

カテゴリー

  • 仕事のストレス
  • 日記
  • 影響を受けた人物
  • 好きなことを仕事にする方法
  • おすすめ曲
  • まとめ記事
  • 日本人に伝えたい歴史

Twitter

Tweets by humaharu

最近の投稿

  • 【感想】映像の世紀バタフライエフェクト「独ソ戦 地獄の戦場」 2023.06.09
  • アドセンス審査に出すブログのテーマが広すぎると思う時に考えること 2023.05.27
  • 親に公務員を辞めたいと言ったら、自分が恵まれていることに気づいた話 2023.05.21
  • 何のために働くのか?生きる使命とは? 2023.05.14
  • 【日記】弥彦山登山へ行ってきました!! 2023.05.07

よく読まれている記事

  • 【映像の世紀】ジョブズとフラーのstay hungry、stay foolishの意味とは?
  • ミスチル「I’LL BE」の歌詞に込められた意味が背中を押してくれる話
  • 【真岡郵便電信局事件】樺太の戦いに散った9人の電話交換手たち
  • ミスチルの名曲「終わりなき旅」に救われた。人生は自分の可能性を探す旅
  • YOASOBI「群青」の歌詞から学ぶ。好きな仕事でも怖さや不安はあっていい!

アーカイブ

  • ホーム
  • 書いてる人のプロフィール
  • 葉隠の里へようこそ ~命の使い方を学び、やりたいことが仕事にできる7日間講座~
  • お問い合わせ

©Copyright2023 好きなことを仕事にして、心穏やかに生きる.All Rights Reserved.