海籠り志カウンセラーがおくるカウンセリング

好きなことを仕事にして、心穏やかに生きる

  • ホーム
  • 書いてる人のプロフィール
  • 公務員が副業ブログから、こっそり好きなことを仕事にしていくための準備室
  • お問い合わせ
影響を受けた人物

仕事に必要なのはやりがいと安定どっち?ミスチル桜井さんの名言から学ぶ

2021.06.05 miya

本日もお越しくださり、ありがとうございます! 2020年の年末頃だったか、日テレ系の「news zero」で、Mr.Childrenの桜井和寿さんと嵐の櫻井翔さんの特別対談がありました。 その中のMr.Childrenの…

好きなことを仕事にする方法

好きなことを仕事にするのは難しい?最初のハードルの乗り越え方

2021.05.29 miya

本日もお越しくださり、ありがとうございます! 好きなことを仕事にしてみたいけど、収益化は難しそうだし、そもそもそこまで夢中になれることもないなあ、と思うことってありませんか? わたし自身もそんなふうに思っていました。 で…

仕事のストレス

会社のお荷物で辛い。それでもありのままの自分で良い理由とは?

2021.05.09 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます! わたしは、以前、同僚と自分を比較し、自信を失い、「会社組織が求めているであろう人間に変わらないといけない」と悩んでいた時期がありました。 しかし、とあることが…

影響を受けた人物

名作大河ドラマ「黄金の日日」はなぜ面白いのか分析!ブログにも通ずるものが…

2021.05.06 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます! 突然ですが、最近、大河ドラマ「黄金の日日」にハマリまくっています。いや~、面白いですよ!!! 黄金の日日は1978年に放送されていた大河ドラマです。 主人公は…

仕事のストレス

辛い人事異動に振り回されるのはもう嫌!退職を意識したきっかけの話

2021.05.02 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます! わたしの職場では、毎年、大規模な人事異動があります。個人差はありますが、だいたい1人つき、3~6年くらいで異動することが多いです。 大きな組織で働いていると、…

rock formation at sunset影響を受けた人物

ネガティブこそ魅力!S&Gの名曲元祖ひきこもりソングから学ぶ

2021.04.18 miya

どうもみやです。本日もお越しくださりありがとうございます! わたしはサイモン&ガーファンクル(以下、S&G)が好きです。彼らの楽曲の中でも、とくに好きなのが、「I am a Rock」という曲です。 詞の内容はネガティブ…

日記

映画ドラえもん のび太の新恐竜を見て~人の進化について考えた~

2020.09.06 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!   先日、「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を見てきました。 本編も面白かったですし、ミスチルの主題歌も良かったです。   ドラえもんの映…

日記

【日記】ファーミーランドにたどり着けず、山道をさまよった話

2020.09.03 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!   先日、新潟県上越市の実家に帰省しました。   そこで、上越エリアでヤギと触れ合えるファーミーランドへ子どもたちと行こうとしました。 し…

仕事のストレス

仕事に行けなくなったある日の話~それは心のSOSだった

2020.08.25 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます! 今の部署に異動してから、早3年。わたしにとっては、望まない異動でした。 異動がきっかけで、この仕事は長く続けられないと思うようになり、「辞めたい」ということが…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8

書いてる人のプロフィール

はじめまして!海籠もり志カウンセラーのみやと申します。
詳しいプロフィールは↑の画像をクリックしてください!

20年間やりたいことがなかった公務員が未来型夢の降るみちを実践した結果…

一緒に本当にやりたいことをみつけ、叶えてみませんか?

葉隠れの里へようこそ~命の使い方を学び、やりたいことが仕事にできる7日間講座~

やりたいことが仕事にできる7日間講座

公務員が副業ブログから、こっそり好きなことを仕事にしていくための準備室

公務員のための好きな事を仕事にする7日間講座

心穏やかに生きる副業特集

副業からブログをお仕事にして、心穏やかに生きませんか?

カテゴリー

  • 仕事のストレス
  • 日記
  • 影響を受けた人物
  • 好きなことを仕事にする方法
  • おすすめ曲
  • まとめ記事
  • 日本人に伝えたい歴史

Twitter

Tweets by humaharu

最近の投稿

  • 自分のコンプレックスを磨いていったら、ブログを活用してお仕事にできた体験談 2023.02.05
  • 本当にやりたいお仕事のネーミングを名乗ったら、いろんなことがうまくいったお話 2023.01.29
  • 人生は限りあるからこそ、やりたいことを選択して後悔しない生き方を… 2023.01.10
  • 嫌いだった「お客様は神様です」の真意と理想のお客様とは? 2022.12.18
  • 売れる「物」はないけれど… 2022.12.14

よく読まれている記事

  • 【映像の世紀】ジョブズとフラーのstay hungry、stay foolishの意味とは?
  • ミスチル「I’LL BE」の歌詞に込められた意味が背中を押してくれる話
  • 辛い人事異動に振り回されるのはもう嫌!退職を意識したきっかけの話
  • 名作大河ドラマ「黄金の日日」はなぜ面白いのか分析!ブログにも通ずるものが…
  • ミスチルの名曲「終わりなき旅」に救われた。人生は自分の可能性を探す旅

アーカイブ

  • ホーム
  • 書いてる人のプロフィール
  • 公務員が副業ブログから、こっそり好きなことを仕事にしていくための準備室
  • お問い合わせ

©Copyright2023 好きなことを仕事にして、心穏やかに生きる.All Rights Reserved.