【初心者向け】ブログのテーマが決まらない時は、好きなことを書くだけです!

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!!

前回、プラグインの導入を終えたみや。

あとは、いよいよ記事を書いていけばよいのですが、

何を書いたらいいかわからない…

という、壁に直面します…

わたしは、当時、ブログのサポート受け始めていたので、テーマの決め方も先生に相談していました。

実は、テーマの決め方って、シンプルで1つしかなかったんです

それは、

自分が好きなことを書く

それだけだったのです。

ブログのテーマを好きなことにしたほうが良い理由

ブログを継続するため

ブログでの収益は、すぐには発生しません。

ブログを始めたばかりの頃だと、ブログにアクセスがほぼ来ません

アクセスを増やすには、記事をコツコツ増やしていくことが必要です。

わたしの場合ですが、30記事くらいまでは、ほとんどアクセスがなかったように思います。

100記事くらい書いて、手応えが出てきたような感じでした。

すぐに収益が発生しないとわかっていても、アクセスが来ない状態が続くと、

やはり、自分には向いてないんじゃないか

と思い、辞めたくなったりします。実際に、この段階で、諦める人も多いです。

なかなか手応えが感じられない状態で、モチベーションを保っていくことは、大変です。

ましてや、副業ブログだと、仕事で疲れて帰った状態で、ブログを書くことになります

その時に、自分がとくに興味のないことだと、疲れた状態でリサーチすることも苦痛ですし、途端に睡魔に襲われます。zzz

でも、自分の好きなことだったら、ついつい夜更かししちゃったりしますよね

好きなドラマ、漫画、ゲーム、その他、夢中になってしまうこと。内容は人それぞれだと思います。

すぐに結果が出ない中で、ブログを継続していくモチベーションを保つためには、好きなことを書くことが継続の近道です

ファンができるブログになる

人が何かを、楽しそうに熱く語っている姿って、見ていて楽しくなりませんか?

そんな姿を見ていると、自分があまり興味がなかったことだとしても、「ちょっと見てみようかな」「ちょっと、やってみようかな」という気持ちになります。

アメトークで、「〇〇芸人」の回がよくありますが、まさにそういうことなんじゃないかと思います。

芸人さんたちが、好きなことを熱く語っている姿は、見ていて楽しいんですよね。

わたし自身も、海外ドラマに全く興味が無い主人に、「海外ドラマ24」の話を熱く語ったら、興味を持ってくれました。

そして、いつの間にか、主人もドはまりしていました。笑

文章にもそういう、感情が出ます。

だから、好きなことを熱く書いていると、読者さんにもその気持ちは伝わります。

読んでる側も楽しいので、より読まれる記事になっていきます

ブログのテーマの具体的な決め方

わたしは、まず、自分の趣味だったり、好きなことだったりをまず、書き出しました。

この時は、記事になりそうとか考えずに、とりあえず書き出してみたほうが良いです

その時のポイントとしては、頭の中だけで考えず、紙に書き出してみてください。

紙に書いたほうが、思考が整理されます。

今現在、興味があることに限らず、幼少期から振り返ってみるのもオススメです。

気づいたら長く続けていることや、誰かに知ってもらいたいこと、という視点からも考えてみると良いです。

全部、書き出してみたら、そこから絞っていきます。

必ず1つに絞る必要はなく、複数のテーマでブログを書いていってもOKです。

わたし自身は、1つのテーマに絞れなかったので、歴史や大河ドラマ、海外ドラマ24の記事を書いてました。

必ず邪魔者が現れる…

いざ、ブログのテーマが決まりそうになると、必ず邪魔者が現れます

それは「自分自身」です…

ん…??? この人、何言ってるの?

と思われるかもしれませんが、

・もっと詳しい人、もっと好きな人がいるから、自分なんかの記事は読まれないんじゃ…

・興味を持ったり、好きになって日が浅い自分が、記事なんて書いていいんだろうか…

という気持ちが、必ず出てきます。

確かに、あなたより詳しい人はたくさんいるかもしれません

でも、あなたの記事は、あなたにしか書けません

「着目するポイント」「言葉の言い回し」「行間」その他、コピペでもしない限り、全く同じ記事にはなりません。

全世界の人に読んでもらう必要はありません。

あなたの価値観や共感ポイントに共感する人だけに、読んでもらえればいいからです

以前、子どもと「名探偵コナン」の映画を見に行きました。その時に、人それぞれ、着目するポイントが違うんだなと、実感したことがあります。

映画を見終わった後、子どもと感想を話しました。

わたしは「ストーリーの展開がすごく良かった」というのが、まず出てきた感想でした。

その映画は、車が登場する映画だったんですが、子どもは、「車がかっこよかった」という感想でした。

他のお客さんが話をしているのも聞こえたんですが、

車の画質やエンジンの音響が凄く、良かった

赤井さんが、かっこよかった

という声も聞こえてきました。

人によって、着目するポイントって全然ちがうんだな、と実感しました。

もし、このメンバーがそれぞれ、映画のレビュー記事を書いたら、同じ映画を見ても中身は全然違う内容になると思います。

「ストーリーの展開」に注目した記事、「車の画質や音響」に注目した記事、「赤井さんのかっこよさ」に注目した記事がそれぞれ出来上がります。

名探偵コナンのストーリーが好きな人は、ストーリーに着目した記事に共感しますし、車好きな人は車の記事に共感しますし、赤井さんファンは、赤井さんの記事に共感します

自分の伝えたいことを記事にしていくと、同じような価値観を持つ人が読者さんになってくれます

また、好きだけど興味はあるけど、経験が浅いから書いていいのか悩む場合は、少し前の初心者の頃の自分に向けて書くような気持ちで、記事を書くと良いです。

始めたばかりの人、興味を持ち始めたばかりの人が、どういうことを知りたいのか、どういうことでつまづきやすいかなど、ベテランさんよりも初心者の気持ちが、よりわかるからです

ですので、経験の浅さを逆に強みしていくこともできます

まとめ

ブログのテーマを決める上で重要なことは、

・好きなことをテーマにする!

・詳しくなくてもOK!あなたの記事は、あなたにしか書けない!

・経験の浅さも強みに変える!

ということになります。

ご参考になれば、幸いです!

本日はここまで。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ブログにプロフィールは必要?