海籠り志カウンセラーがおくるカウンセリング

好きなことを仕事にして、心穏やかに生きる

  • ホーム
  • 書いてる人のプロフィール
  • 公務員が副業ブログから、こっそり好きなことを仕事にしていくための準備室
  • お問い合わせ
好きなことを仕事にする方法

公務員の生きづらさの原因とは?本当の価値観を知らないからかも…

2022.07.06 miya

周りの人から見ると、恵まれているかもしれない… 何も不満や悩みなんてないって、思われているかもしれない… 毎月、お給料がもらえて、ご飯が食べられて…ちゃんと、生活できてる… 自分が望んだ通りの人生になったはずなのに… で…

仕事のストレス

公務員のつらい異動で安定の価値観崩!それは次のステージに進むチャンスだった

2022.06.25 miya

毎月、安定してお金が入れば、心も満たされると思ってた… だから、安定の公務員に憧れていた… 公務員になってから、初めは希望に溢れていた。 公務員になる前に勤めていた、ブラックな会社よりは、断然恵まれた環境だったから。 で…

好きなことを仕事にする方法

好きなことを仕事にしたのに辛いのは、本当の価値観を知らないからだった

2022.06.20 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! 好きな仕事、目指していた職業に就けても、辛くなったり、辞めたくなったりすることがあります。 そして、 自分には向いてなかった 適応できない自分が悪い と思い…

好きなことを仕事にする方法

【初心者向け】ブログのテーマが決まらない時は、好きなことを書くだけです!

2022.06.07 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! 前回、プラグインの導入を終えたみや。 あとは、いよいよ記事を書いていけばよいのですが、 何を書いたらいいかわからない… という、壁に直面します… わたしは、…

好きなことを仕事にする方法

【ブログ初心者向け】Word pressでオススメのプラグインは?

2022.06.01 miya

どうもみやです。本日もお越しいただき、ありがとうございます!! 前回、Word pressの初期設定を終えたみや。 すぐに記事を書きたいところですが、ブログ運営に必要な、プラグインを導入しておくと、後々、楽です! プラグ…

好きなことを仕事にする方法

初心者でもできた!ブログを書く前にすべきWordPressの初期設定

2022.04.24 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! WordPressのインストールまで、終えたみや。 実は、WordPressはインストールしただけで、終わりではありません。 ブログを書くためには、様々な初…

好きなことを仕事にする方法

超初心者でもできる!WordPressでひっそり副業ブログを始めよう

2022.04.17 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! 前回、何とかパソコンを購入したみや。 パソコンが手元にあるものの、 ブログってどうやって記事作るの? 投稿って、どこにどうやってするの? 何をどうしたらいい…

好きなことを仕事にする方法

【超初心者向け】副業ブログのパソコンを選ぶ時のポイント

2022.04.05 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! 前回のお話で、ようやく副業ブログを始めることを決意したみや。 ブログはパソコンとネット環境があれば、始められるのですが、 その当時、我が家にはパソコンがあり…

好きなことを仕事にする方法

【実体験】低リスクでこっそりと。在宅でできるオススメ副業

2022.03.27 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! わたしは公務員として働いていましたが、 人事異動に振り回され 異動先では、倍以上の仕事量と毎日のクレーマー対応で心が折れてしまいました。 その時の話はこちら…

仕事のストレス

仕事を休むのは甘え?罪悪感に苦しむのは頑張りの証だった

2022.03.07 miya

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!! どうしても仕事に行きたくない、休みたい 仕事を休んでしまって、罪悪感を感じている そんな自分はダメな人間なんじゃないか あなたがこの記事を読まれていることは…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

書いてる人のプロフィール

はじめまして!海籠もり志カウンセラーのみやと申します。
詳しいプロフィールは↑の画像をクリックしてください!

20年間やりたいことがなかった公務員が未来型夢の降るみちを実践した結果…

一緒に本当にやりたいことをみつけ、叶えてみませんか?

葉隠れの里へようこそ~命の使い方を学び、やりたいことが仕事にできる7日間講座~

やりたいことが仕事にできる7日間講座

公務員が副業ブログから、こっそり好きなことを仕事にしていくための準備室

公務員のための好きな事を仕事にする7日間講座

心穏やかに生きる副業特集

副業からブログをお仕事にして、心穏やかに生きませんか?

カテゴリー

  • 仕事のストレス
  • 日記
  • 影響を受けた人物
  • 好きなことを仕事にする方法
  • おすすめ曲
  • まとめ記事
  • 日本人に伝えたい歴史

Twitter

Tweets by humaharu

最近の投稿

  • 自分のコンプレックスを磨いていったら、ブログを活用してお仕事にできた体験談 2023.02.05
  • 本当にやりたいお仕事のネーミングを名乗ったら、いろんなことがうまくいったお話 2023.01.29
  • 人生は限りあるからこそ、やりたいことを選択して後悔しない生き方を… 2023.01.10
  • 嫌いだった「お客様は神様です」の真意と理想のお客様とは? 2022.12.18
  • 売れる「物」はないけれど… 2022.12.14

よく読まれている記事

  • 【映像の世紀】ジョブズとフラーのstay hungry、stay foolishの意味とは?
  • ミスチル「I’LL BE」の歌詞に込められた意味が背中を押してくれる話
  • 辛い人事異動に振り回されるのはもう嫌!退職を意識したきっかけの話
  • 名作大河ドラマ「黄金の日日」はなぜ面白いのか分析!ブログにも通ずるものが…
  • ミスチルの名曲「終わりなき旅」に救われた。人生は自分の可能性を探す旅

アーカイブ

  • ホーム
  • 書いてる人のプロフィール
  • 公務員が副業ブログから、こっそり好きなことを仕事にしていくための準備室
  • お問い合わせ

©Copyright2023 好きなことを仕事にして、心穏やかに生きる.All Rights Reserved.